番号: | 2130 | 地色: | ベージュ地 |
 |
柄名: | 色紙に草花 |
 |
説明: | 色紙柄に草花を100亀甲絣で細かく織り上げ軽く仕上げています。すっきりした綴れ帯などで。20〜50代の方に。
|
 |
価格: | ¥1,350,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3005 | 地色: | クリーム地 |
 |
柄名: | 草花紋 |
 |
説明: | 草花紋様を100亀甲絣で細かく織り上げ軽く仕上げています。すっきりした綴れ帯などで。50代〜の方に。
|
 |
価格: | ¥1,680,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3114 | 地色: | あい色地 |
 |
柄名: | 霞に御所解 |
 |
説明: | 霞柄に草花の古典を感じる柄使い、繊細な絣で表現。結城独特の風合いが出ています。濃い色の帯が合います。50〜60代の方に。
|
 |
価格: | ¥1,800,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3305 | 地色: | オレンジ地 |
 |
柄名: | ぼかし |
 |
説明: | オレンジ系の色糸を何色も組み合わせて暈し染めの雰囲気を結城で織りました。小大丸が織元に誂えた珍しい逸品。花柄等の柔らかさを感じる帯で。20〜40代の方に。
|
 |
価格: | ¥560,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3496 | 地色: | ベージュ地 |
 |
柄名: | たて縞 |
 |
説明: | 3色の色使いで縞を浮き立たせて粋な感性を表現。100細工の紡ぎ糸を使う事で繊細さが出ています。紬帯やすくい帯で。30〜50代の方に。
|
 |
価格: | ¥680,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3505 | 地色: | 黒地 |
 |
柄名: | 雪輪 |
 |
説明: | 濃い地色が100亀甲絣の雪輪を浮き立たせ、結城独特の紬糸の繊細さで手触りの柔らかさを出しています。紬帯やすくいの帯で。50〜60代の方に。
|
 |
価格: | ¥1,300,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
※直接商品をご覧頂くにはご来店頂くか、関西一円、関東一円に限りご自宅までご訪問いたします。お気軽にお問い合わせください。
※お色目が実際とは異なる場合がございます。 |
 |
 |
 |
 |