番号: | 5893 | 地色: | 古代紫地 |
 |
柄名: | 御所解 |
 |
説明: | 御所解紋様を繊細な線と刺繍のもみじで表現しました落ち着いた附下です。お茶会、パーティなどに。50代〜の方に。
|
 |
価格: | ¥540,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 7438 | 地色: | クリーム綸子地 |
 |
柄名: | 小花丸紋 |
 |
説明: | 明るいクリーム地に派手にならないよう小花と丸紋を小柄に染めました。お茶会、パーティー、結婚式に。年代の広い附下です。30〜50代の方に。 |
 |
価格: | ¥750,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 7826 | 地色: | クリーム地 |
 |
柄名: | かえで |
 |
説明: | もみじが紅葉をみせる秋の風景をあらわしました。お茶会の席などに。30〜50代の方に。
|
 |
価格: | ¥530,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 7992 | 地色: | ねず地 |
 |
柄名: | 芒に菊 |
 |
説明: | 芒(すすき)に菊を描いた秋らしく格調のある落ち着いた附下です。お茶会、結婚式、パーティーの席に。50代〜の方に。
|
 |
価格: | ¥930,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 8254 | 地色: | 黒地 |
 |
柄名: | かえで桜取り |
 |
説明: | かえでと桜取りに草花を大胆に描きました。黒地とのコントラストがくっきり出た格調のある附下です。訪問着としても十分お召しになれます。結婚式、パーティーに。20代の方に。 |
 |
価格: | ¥1,100,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 8282 | 地色: | 黒地 |
 |
柄名: | 疋田桧扇 |
 |
説明: | 疋田と細かい草花で桧扇を描きました。格調のあるおめでたい柄の附下です。結婚式、パーティーの席に。20〜40代の方に。 |
 |
価格: | ¥850,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 8803 | 地色: | ブルー地 |
 |
柄名: | 松扇 |
 |
説明: | 松を扇に紋様化し箔で表現しました。地色とのバランスですっきりとした柄になりました。格調のある附下です。お茶会、パーティー、結婚式に。年齢も幅広く20〜50代の方に。 |
 |
価格: | ¥430,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 7277 | 地色: | グリーン綸子地 |
 |
柄名: | 百花 |
 |
説明: | 百花を現代的に描きました。地色とのくっきりしたコントラストで個性的な附下です。パーティー・結婚式の席で。20〜30代の方に。
|
 |
価格: | ¥980,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
※直接商品をご覧頂くにはご来店頂くか、関西一円、関東一円に限りご自宅までご訪問いたします。お気軽にお問い合わせください。
※お色目が実際とは異なる場合がございます。 |
 |
 |
 |
 |