番号: | 6678 | 地色: | 茶地 |
 |
柄名: | 草木染男物着尺 |
 |
説明: | 草木染めの糸を使い西陣で織った男物。細かい縞を織り出しました。40〜60代の方に。
|
 |
価格: | ¥680,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3516 | 地色: | 茶地 |
 |
柄名: | 大島紬 蚊絣 |
 |
説明: | 総詰めの蚊絣を使い泥染めをした最高級の大島です。亀甲絣の多い中では貴重な品物。女性にも男性にも向きます。40〜60代の方に。
|
 |
価格: | ¥1,900,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 2926 | 地色: | 黒地 |
 |
柄名: | 大島紬 百亀甲 |
 |
説明: | 本泥染めの百亀甲の大島紬。男物では最高級のものです。40代〜の方に。
|
 |
価格: | ¥760,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3376 | 地色: | 抹茶地 |
 |
柄名: | 大島紬 百亀甲 |
 |
説明: | 本泥染めの百亀甲の大島紬。男物では最高級のものです。40代〜の方に。
|
 |
価格: | ¥850,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3386 | 地色: | あい色地 |
 |
柄名: | 大島紬 藍亀甲 |
 |
説明: | 本泥大島の藍絣、百亀甲の大島紬。男物では最高級のものです。20代〜の方に。
|
 |
価格: | ¥580,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 3460 | 地色: | 紺茶地 |
 |
柄名: | 仙台平袴 |
 |
説明: | 袴の最高級、仙台平です。作家の甲田綏郎作。着たときのしゃり感は仙台平独特のものです。
|
 |
価格: | ¥800,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
番号: | 2822 | 地色: | 茶地 |
 |
柄名: | 角帯 |
 |
説明: | 薄茶糸の横段の柄。手織り綴れの角帯です。30代〜の方に。
|
 |
価格: | ¥148,000(税別) |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
※直接商品をご覧頂くにはご来店頂くか、関西一円、関東一円に限りご自宅までご訪問いたします。お気軽にお問い合わせください。
※お色目が実際とは異なる場合がございます。 |
 |
 |
 |
 |